毎朝のラジオ体操で健康管理と訓練効率をアップ

毎朝のラジオ体操で健康管理と訓練効率をアップキャッチコピー画像 就職したい障がいがある方のサポート情報

毎朝のラジオ体操のメリット

健康管理に効果があります

健康管理」は、就職に向けての準備、および、就職してから長期間働くための「長期就労」の2つの土台となる重要なことです。
毎朝ラジオ体操をすることで、健康を維持することができるようになります。

訓練前の有酸素運動で効率がアップします

スウェーデン・ヨンショーピング大学の研究では、軽度の有酸素運動を2分程度行うだけでも「学習記憶、計画立案および問題解決の能力、集中力、言葉の滑らかさ」が向上することがわかっています。

有酸素運動であるラジオ体操を訓練前にすることで、毎日の学習効果もアップします。

有酸素運動はメンタル面にもメリットがあります

有酸素運動がうつ症状の抑制に効果的なことは、さまざまな研究からも明らかになっています。
また、コロナの影響で外出を控える傾向が強くなっており、運動量が減っています。ラジオ体操をすることで身体を動かすことができ、スッキリもします。心身の健康のためにも毎日の運動は重要です。

コロナで運動不足 効果あるのは筋トレ、有酸素運動? 中野ジェームズ修一のカラダお悩み解消講座 第1回 - 日本経済新聞
カラダについてのお悩み、ありませんか? 体調がいまいちよくない、運動で病気を予防したい、スポーツのパフォーマンスを上げたい…。そんなお悩みを、フィジカルトレーナーの中野ジェームズ修一さんが解決します! 今回は、コロナの影響でスポーツクラブに...

ラジオ体操は色々なところで活用されています

大学のオンライン授業でラジオ体操を活用した取り組みをしている事例もあります。
様々な環境の制約(場所・道具・安全面)があるオンライン実技ですが、こんな時だからこそ「いつでも、どこでも、だれでも」が合言葉のラジオ体操の第一を、13個の運動を分解して少しずつ進めて理解し、その後実際に身体を動かすという流れで開催したそうです。
学生さんの感想は好評で、オンライン授業の中、PCやスマホをずーっと見る生活が続いていたようなので、「ラジオ体操で体を動かして気持ち良かった!」という感想が多かったそうです。

ラジオ体操を訓練に取り入れることはメリットが多い

健康管理にも、訓練効率アップにも、メンタル面にもメリットがあるラジオ体操をフォーム竹ノ塚では訓練に取り入れています。
お身体の調子などもあるため出来る範囲でかまわないので、一緒にラジオ体操を行い、就職を目指しましょう!

もちろん就職した後も、長期期間働くための健康管理にラジオ体操は継続していきましょう。

フォーム竹ノ塚でのラジオ体操や運動の取組み

毎朝のラジオ体操

フォーム竹ノ塚では、朝礼後に毎朝ラジオ体操を実施しています。
朝起きて固くなっている身体をほぐし、頭をスッキリさせ、心も体もリフレッシュできます。その後の訓練でも最初からしっかり集中でき、記憶力も向上して、訓練効率がアップします。

ラジオ体操をする時は、以下の注意点に気を付けましょう。

  • 無理をしすぎないこと。
  • 勢いを付けてやらないこと。
  • 違和感や痛みを感じたら、軽くする、または、中止すること。
  • 事前に水分をとっておくこと。
  • 座ってのラジオ体操もあるので活用すること。

さあ、一緒にラジオ体操をしましょう!

フォーム竹ノ塚の運動イベントの開催

毎朝のラジオ体操はもちろんですが、ウォーキングや、卓球、ソフトテニス、ヨガ、公園での軽いスポーツなど、随時、運動イベントを開催しています。
身体への無理がない程度での運動になるので、みなさん安心してご参加頂けます。

足立区障がい者スポーツ教室の参加

足立区綜合スポーツセンター「スペシャルクライフコート」で開催される「足立区障がい者スポーツ教室」に定期的に参加しています。
足立区の他の障がい者福祉施設の利用者さんとの交流などをしながら、軽く汗をかく程度の運動を楽しんでいます。

東京ヴェルディ GREEN HEART PROJECTの参加

東京ヴェルディがSDGsパートナーのヤンセンファーマ株式会社の協力によりスタートした「GREEN HEART PROJECT」は、こころの病気と向き合う方々をスポーツの力でもサポートし、一人ひとりがいきいきと活躍できる社会を目指して、ともに歩んで行く活動です。

GREEN HEART PROJECTでは、スタジアムでのスポーツ教室や、スタジアムのホームゲーム運営業務の就労体験、さらに試合観戦までができる楽しく、身になるイベントです。
このGREEN HEART PROJECTに参加し、他の障がい者福祉施設の利用者さんと一緒に汗を流し、就労体験をしています。

体スッキリ体操!!正しいラジオ体操と自宅で出来る簡単筋トレの参加

一般社団法人社会福祉支援研究機構2021年2月開催プログラムでは、「体スッキリ体操!!正しいラジオ体操と自宅で出来る簡単筋トレ」をビデオ会議システム「Zoom」を使ったオンラインイベントで開催しました。
宮崎紳先生より、ラジオ体操のポイントを意識して行うことでより運動効果が高まるという内容をご指導頂きました。

体スッキリ体操!!~正しいラジオ体操と自宅で出来る簡単筋トレ~
繋がっているよ!笑顔になろうよ! 一般社団法人社会福祉支援研究機構2021年2月開催プログラム 現在、事業所に通所しながら訓練されている利用者さんも、ご自宅で訓練されている利用者さんも全国事業所の利用者さんと一緒に繋がり、そして笑顔になれる...

ラジオ体操のポイントを詳しく知りたいという方は、ぜひ、フォーム竹ノ塚にお気軽にお越しください。

就職にも長期就労にも健康管理は重要です

「就職」し、長期間働くための「長期就労」をするには、健康管理が重要です。
つまり、健康管理ができていないと、長期就労どころか、就職も難しいと言えます。
雇用する企業側も、健康管理がしっかりできており、長く働ける障がいがある方の力を求めています。

日本経済新聞電子版の2021/2/24の朝刊「コロナ下の新生活 心身の健康守ろう」で、心と食の専門家であるNPO法人東京メンタルヘルス・スクエア 新行内勝善カウンセリングセンター長は、ハードなエクササイズでなくて良いので体を動かすことや、日光浴をおすすめしています。また、「相談するスキル」を身につけ、SNSを使い同じ悩みを抱える仲間を見つけたり、専門家に相談することも重要と伝えています。

コロナ下の新生活 心身の健康守ろう 「体動かし良質な睡眠」 カウンセラー・新行内勝善氏 - 日本経済新聞
4月から新社会人になる学生は、新型コロナウイルスの感染拡大でオンライン面接など前例のない就職活動を経験し、海外への卒業旅行にも行けずじまいと、異例尽くしだ。ただでさえ不安が多いだろう新生活を始める直前のこの時期に、心身の健康を維持するにはど...

フォーム竹ノ塚で、健康管理をしっかりし、ご不安なことは専門家である私たちに気兼ねなく相談頂き、一緒に就職を目指しましょう!

お気軽にお問合せください

健康管理に不安がある方はお気軽にお問合せください。
久しぶりに軽い運動をしてみたいというお気持ちで大丈夫です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました