繋がっているよ!笑顔になろうよ!
- 一般社団法人社会福祉支援研究機構2021年2月開催プログラム
現在、事業所に通所しながら訓練されている利用者さんも、ご自宅で訓練されている利用者さんも全国61事業所の利用者さんと一緒に繋がり、そして笑顔になれるスペシャルプログラムを2020年5月から開催しております。
ビデオ会議システム「Zoom」を使って、今後も様々なプログラムを実施していく予定です。
就労移行支援事業所フォーム竹ノ塚のご利用を検討されている方の「オンライン体験」も可能です。
~是非、ご参加をお待ちしています!~
第17弾 2021/2/13(土) 13:00~13:50
体スッキリ体操!!

体スッキリ体操!!プログラム紹介
スペシャルプログラム第17弾は、宮崎紳先生より、体操と筋トレをご指導いただきます。日本で育ったなら誰しもがやったことのある体操、と言っても過言ではないラジオ体操。
ポイントを意識して行うと、より運動効果が高まるそうです。
ラジオ体操指導員である宮崎紳先生に、正しいラジオ体操を学び、事業所やご自宅にいる時でも、是非取り入れてみてください。
当日(2021/2/13)は下記のものをご用意ください。
- タオル
- 椅子 (椅子に座ってトレーニングするため)
- お飲み物
フォーム竹ノ塚のラジオ体操の取り組み
フォーム竹ノ塚では、毎朝、ラジオ体操を取り入れ、生活リズムを整えることに取り組んで頂いています。
就職のためには、朝から訓練を開始し、適度な運動とバランスの取れた食事で健康になることが重要になってきます。

毎朝のラジオ体操で健康管理と訓練効率をアップ
就職するためにも長期就労のためにも重要になる健康管理のために、毎朝、一緒にラジオ体操を実施しています。フォーム竹ノ塚で、健康管理をしっかりし、一緒に就職を目指しましょう!
コメント